栄養満点のヴィーガンバーガーのレシピ
美味しいベジバーガーのレシピを紹介します!ベースはブラックビーンズ(洋黒豆)、玉ねぎと椎茸、色々なスパイスなどなど。加工されたヴィーガンミートや大豆ミートを使わなくてもジューシーな「肉感」が出せます。この栄養たっぶりのヴィーガンバーガーを是非お試しください!
Prep Time15 minutes mins
Cook Time15 minutes mins
Total Time30 minutes mins
 
Servings: 4 パティ
- フラックスシード(亜麻仁)粉末 大さじ1
 - 水 大さじ3
 - ブラックビーンズ、水切り 1缶(425g)
 - 玉ねぎ、みじん切り 1/2個
 - 椎茸、みじん切り 1/2カップ 3~4枚
 - パン粉 1/2カップ
 - ウスターソース 大さじ1
 - ケチャップ 大さじ1
 - 味噌 小さじ2
 - クミンパウダー 小さじ1
 - ガーリックパウダー 小さじ1
 - スモークパプリカ 小さじ1
 - オニオンパウダー 小さじ 1/2
 - 塩とコショウ ひとつまみ
 - バーガー用バンズ 4個
 
スパイシーマヨソース
- ヴィーガンマヨ、ケチャップとチリソース(スラチャーソース)を1:1:1で混ぜ合わせる
 
オススメのトッピング
- ヴィーガンチーズ、レタス、トマト、アボカド、玉ねぎ、ピクルスなど
 
 
フラックス卵を作る:亜麻仁の粉末と水をよく混ぜ合わせて、15~30分冷蔵庫で寝かせる。しっかりとろみが出たら出来上がりです。
ブラックビーンズは水切りして、キッチンペーパーなどでしっかり水気をとる。大きめのボウルに移し、フォークかマッシャーでつぶす。(多少は粒が残っていた方が食感がいいので、つぶしすぎないようにしてください)
 フライパンに油を敷いて、玉ねぎと椎茸を中火で炒める。玉ねぎがしんなりするまで5分炒める。
ブラックビーンズの入ったボウルに炒めた玉ねぎと椎茸、フラックス卵、残りの材料を全て入れて混ぜる。4等分に分けて、円形に成形する。
 熱したフライパンに油を敷き、中火でパティを焼く。片面5分焼き、焼き色が付いたら、ひっくり返してさらに5分焼く。(ひっくり返す時は、パティが崩れないように注意してください)
バンズにパティとスパイシーマヨソース、お好みのトッピングをのせて出来上がりです!